ご挨拶





明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

これまでは展覧会にお越しいただき、さまざまな方に作品をご覧いただくことができました。
歳をとってなかなか大規模な個展を催すこともかなわなくなりましたが、有難いことにいまだに遠方の方から「もっと作品を見たい」「個展はひらかないのですか?」とお問合せをいただくこともあります。

そこで、より多くの方に作品をお目にかけることができるよう、はじめての作品集を出版することになりました。
作品集といっても、いわゆる書作品を掲載するのではなく、絵本のようなデザインの珍しい形です。
印刷物であってもできる限り原画に近い色みや筆の勢いを感じていただけるよう、写真家の澤野さん、デザイナーの松原さんをはじめさまざまな方にご尽力いただき、とても美しい上製本の書籍に仕立てていただきました。
ぜひお手に取ってご覧いただければと思います。

また、那須高原の本屋さんで刊行にあわせて出版記念の展覧会を開催していただくことになりました。
平成最後の年となりますが、これからの新時代もまだまだ皆様と一緒に歩んでいければと、新しい年に新しい試みに挑戦を致したく存じております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


作品集発売のお知らせ

田中香渚初作品集「こころの書」 2019年1月発売!


このたび田中香渚はじめての作品集が発行されることになりました!

旧満洲国に生まれた幼少期から那須高原の書道家として活躍するまで。
86年の人生で培われた「書の心」の言葉を、数々の作品とともに掲載しています。
全頁フルカラー、上製本の美しい一冊は絵本のような仕立てとなっております。
展覧会でしかお目にかけることのできなかった作品をぜひお手元でご覧ください!

那須高原唯一の書店「那須ブックセンター」および「ギャラリーバーン」でお買い上げいただく事が出来ます
また、全国書店でもご注文いただく事ができます!


定価2500円+税
発行 高原の風書院
発売・問合せ先 (株)那須里山舎
〒324-0235 栃木県大田原市堀之内625-24
TEL: 0287-47-7620
FAX:0287-54-4824

那須ブックセンター
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙2-39
TEL 0287-78-2000
午前9:30~17:00(水曜定休)

ギャラリー・バーン
〒325-0035 栃木県那須塩原市小結88-197
TEL 0287-64-2288

※近日中にAmazonマーケットプレイスでも販売を予定しております。


INFOMATION

2019-1-1
作品集「こころの書」発売
2019-1-12~1-20
「こころの書」出版記念展開催(第9回「輝く心の書展」)
第8回「新春チャリティ色紙展」開催

作家よりご挨拶

【高原の風書院開設にあたって】

「夢をつかむって、夢ではないね」
「木もれ日のぬくもりに遊ぶ みどり色の夢がこぼれる」
「青空のようにそこ抜けに明るく輝いていたい」「さわやかに 楽しく 堂々と生き抜く

これはみな、私の心からこぼれた言葉をひろって作品にしたものです。いつもご覧になる方に明るく楽しい気持ちになっていただけるような、あたたかな書でありたいと願っています。

楽しく正しい書の道を歩む事はなかなか難しい事ですが、
この澄んだ大気の中でならもしかしたら・・・・と、自分の心に少し期待をし始めています。
アトリエを訪れてくださる皆様に感謝しながら・・・・

                                         平成13年5月  田中 香渚

美術評論家・田宮文平氏からの言葉

 

個展開催にあたってコメントを頂戴しました



心のやすらぎ

田中香渚さんは、桑原翠邦師に漢魏六朝の古典を学んだ本格派であるが、一方、インテリアの書や陶芸の書など、庶民感覚の新しい領域を開拓されてもいる。

いま「癒しの美術」が話題で、原田泰治さんや、星野富弘さんが人気がある。
それはコンピュータ時代に現代人が心の拠りどころを求めているからであろう。
田中香渚さんの書や陶芸に接していると、ほのぼのとした気持ちになり、おのずと心が安らぐのである。
新世紀に那須から生まれた書を心待ちにしている。

                                         美術評論家・田宮文平

Ms. Kyoushi Tanaka is a real sect that studied classics to Master Suihou Kuwabara teacher.

However, she is developing the area where the sense like the Sho in the interior and the Sho etc. of the ceramic art is new on the other hand.
It becomes heart-warming feelings when it touches her Sho and ceramic art, and the mind is relieved automatically.
I am looking forward to the Sho that arose from Nasu Plateau in the new century.


                     Art critic Bunpei Tamiya

那須のアトリエ


◆書道教室のご案内◆


■金曜コース(第2・4週)
■土曜コース(第2・4週)
■個人レッスン

※教室の週は場合によって変更されます